根岸森林公園と三渓園
2015年 11月 30日
久しぶりに横浜の根岸森林公園にやってきました。

ハナちゃんに何かありましゅか?

以前、黒ちゃんさんに頂いたフリスビーが沢山あったので、持ってきました。
足を痛めてからは、あまり走り回らないし、遊ばないだろうなと思っていたのですが、
カプ

タタタ

チラッ

予想に反して、すごく嬉しそうに走り回ります。
ヒャッホー

気温が下がって来て、元気が出てきたようです
大ハッスル♪

フリスビーを投げてやると、取りに行くのですが、取った後は破壊しようとします。

そして、回収した後は、飼い主を挑発します。
フリスビーあげましぇんよ。

大事そうに咥えながら、見せびらかします。

落ち葉の上でダッシュ♪

ハナが嬉しそうに走り回るので、飼い主も嬉しくなりました。
まだ帰りましぇんよ。

必殺仕事人も登場♪
公園の後は、三渓園に寄りました。

三渓園は、明治の大富豪、原三渓が製糸業で得た、巨万の富で建てた私邸を公園にしたもの。
敷地内には、鎌倉や京都のお寺から移設された当時の建物、徳川家光の別荘(聴秋閣)、豊臣秀吉ゆかりのものなど、重要文化財が多数あります。
明治時代になって、お金に困っていた寺院を、私財を投げ打って救済する意図があったようです。
所々、紅葉が進んでいました。

これは、織田有楽斎の茶室だったかな?

三渓園、初めて行きましたがお勧めです。(残念ながらワンコは入れません。)

根岸森林公園内で、年配の男性に会いました。
2ヶ月前に14歳でゴールデンを虹の橋へ送ったばかりの方でした。
あまりに辛くて、夜も寝られない日が続いているそうです。
奥様と二人で、ペットロスカウンセラーの方にお話を聞いてもらっているそうです。
写真を見せて頂きましたが、とても優しそうな顔をした子でした。
日頃は公園で、他のワンコを見るのもつらいそうで、避けているそうです。
ハナを触っていたら、
「ああダメだ。悲しくなる。ありがとう。」と言って涙をこらえながら去って行きました。
いつかやってくるお別れのこと、少し考えさせられました。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

秋空
2015年 11月 29日
スッとした雲

秋空ですね。
今朝は月影先生にお会いしました。

「ババちゃん寂しいのよ。ハナちゃんありがとう、ありがとう。」
そう言ってずっと触ってくれました。
たくさんナデナデしてもらったハナは、テンションが上がって、ゴロスリ。

迷彩顔のいっちょあがりです。

今日はこれからお出かけです。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

グズリン様
2015年 11月 28日
今朝は黄色サッカーボール

坂、登ましゅよ。

坂の上にある公園、山の斜面にあり、日が当たりません。

まだ行きましぇんよ。

僕には寒いので早く移動したい所。が、日陰族には絶好の場所のようで、動こうとしません。
ハナちゃんは、そっちには行きましぇん。

横断歩道の前で、愚図ります。
行きましぇんよ!

仕方なくオヤツをチラつかせると、ニッコリ。

通り道のモミジ。少し赤くなってきました。

鎌倉、今年の紅葉はかなり遅れているようです。
来週末くらいに、やっと見頃になるような感じでしょか。
そっちも行きましぇん。

道路の真ん中でも、愚図ります。
オヤツでましゅか?

愚図り続けるハナでした。
寒くなってきて、大分ハイパーになってきました。
お散歩後も、庭でハッスルする機会が増えてます。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

オヤツの為なら
2015年 11月 27日
やっと起きましたか

むむむ!!!

公園に行くと、前方に何やら白い物体を発見。
よく見ると、ニャンコです。

ダッシュしますが、ニャンコの方が一枚上手です。

逃げられてもご機嫌です。

今朝は晴れていますが、風が冷たい陽気。
日陰でゴロン♪

畑をチラチラとチェックしながらお散歩♪

今日は左に曲がりましゅよ。

分岐点に来ると、珍しく左へ。左はちょっと遠出コースです。
昔ながらの、手掘りのトンネルを抜け

目指したのは、ペット屋さんのオヤツコーナー。

先日、病院の帰りにここでオヤツを買ったのを覚えてしまったようです。
ハナちゃんは、マグロの天日干しでいいでしゅよ♪

要はツナジャーキーです。(笑) 買ってお店の外へ。
大きめのお願いしましゅ♪

はいどうぞ!
マグロ最高でしゅ!

いつものパターンで、一度オヤツをあげると、途中で座り込んで続きを要求します。
ハナちゃんは、マグロもう一枚もらえるまで、動きましぇんよ。

沢山あげたのですが、結局はお花屋さんにも寄ります。

ハナちゃんでしゅけど、オヤツお願いしましゅ。

接客中のお花屋さんに背後から忍び寄り、オヤツをねだるのでした。
オヤツの為なら遠出もするハナでした。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

雨上がり
2015年 11月 26日
雨上がりの鎌倉
今朝のお供は誰でしゅか?

池の公園をスルーしようとします。

ハナちゃんは池の公園は行かなくていいでしゅ。

池の公園の紅葉、まだまだです。

いい匂いがしましゅね♪

先日頂いたオヤツをポケットに忍ばせていたのに、気づいたようです。
でましゅか♪

うーん。いい匂いでしゅ!

豚耳欲しさに、真剣な顔をしてました。

公園の出口で、こちらの様子を伺います。

お肉屋さんに行こう、という魂胆は見え見え

帰るよ!

ハナちゃんは、まだ帰らなくていいんでしゅよ。

今日は気のせいか、ずっと浮かない顔をしているようでした。(笑)
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

3分ブログ♪
2015年 11月 24日
忙しくて、ブログを書く時間、コメントをお返しする時間がなかなか取れません。
そんなわけで、気合いの3分でブログ書きます。(笑)
今朝は雨上がり。
柿の木、見ましゅよ。

柿の実がないのは、分かっているのですが、ハナに付き合います。
ありましぇんねぇ

ハナちゃん、柿はもうおしまいだよ。
少しづつ畑道も紅葉してきました。

お花屋さんもまだ開いてましぇんね。

朝早くて、開店前でした。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

待て!の練習
2015年 11月 23日
お花屋さんで豚耳待ち。

「よし!」と声がかかるのを待っています。
まだでしゅか?

なかなか声が掛かりません。
もう待てましぇんよ。

よし!の瞬間にパクッ!

豚耳の次は、ビスケット♪
まだでしゅかね?

待ちきれましぇん。

お花屋さんで日々、待ての訓練をさせて頂いています^^
今日のおまけ写真
控えおろう!!

控えるどころか、乗り出してくるハナでした。
今日はこれから深夜までお仕事。
コメント返し、遅くなりますが、ありがたく拝読させて頂いております。
Suzi-Qのママさん写真届いています。素敵な写真をありがとうございます^^
改めてお返事いたします。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

リアル「ハナとお散歩!」の会
2015年 11月 21日
その日はやって来ました。
リアル「ハナとお散歩!」円覚寺、紅葉の会です。
(円覚寺は1282年に北条時宗が、元寇で亡くなった戦没者を慰霊するために開山)
来てくださったのは、丼ちゃんままさん、ラスカママさん、ルナママさん。
そして後から合流してくださった、めだかさん夫妻と3ワンズ。
皆さん、遅いでしゅよ。

先導するようにハナが先を歩きます。
早速、撮影会です♪

手前お三方は、参加してくださった方達なのですが、奥の方は何故か?一緒に写真を撮ってくださいました。
複数人で同時にハナの写真を撮っていたので、
通りがかりの人から
「この犬はモデル犬なんですか?」
と聞かれ、誰かが、
「はい。そうです」
と答えたら、撮影者が増えるという・・・笑

「はいそうです。」と答えたのは誰だったんでしょうか。^^
テンションが上がったのか、その場でゴロスリ♪

肝心の紅葉ですが、少し早かったようです。

今年は昨年より1週間くらい遅いかな。

池の前もまだでした。

それから円覚寺の奥にある「佛日庵」という場所へ
お線香を皆であげて

抹茶タイムです。

ハナちゃんのオヤツはありましゅか?

ちょうどその時、めだかさん夫妻と3ワンズが到着。
ゴールデンのこむぎちゃん。イングリッシュコッカーのもなかちゃん、きなこちゃんは親子です。

3頭とも、ハナと同じ、相模原のペットショップリトルの子です。
こむぎちゃんとハナは、お母さんが姉妹なので、従姉妹になります。

三頭とも大人しくて、ちっとも吠えません。
こむぎちゃん、すぐに椅子の下でまったり♪

ハナちゃん、こんにちは。

お天気も良く、楽しくみんなでおしゃべりをしました。
ん?

帰り道で、声をかけて頂いた方がいました。
このワンちゃんの飼い主さん。

お名前を失念してしまい、すみません。
ブログを読んでくださっているようで、ありがとうございます。
丼ちゃんままさんは、次のご予定がおありとのことで、ここでお別れ。
残ったメンバーで、材木座のワンコが入れるお店に行きました。
テラスからの眺め

お天気が良すぎて、少し暑かったです。
こむぎちゃん達、めだかさん手作りのパンを争奪戦。

ハナちゃんにもお願いしましゅ

こむぎちゃんは食べ終わると、足元で寝てました。

記念に一枚!と思ったのですが、なかなか4頭揃ってカメラ目線は頂けませんでした。

皆様、遠方からお集まり頂きありがとうございました。
そして沢山のお土産にも感謝です。
お天気にも恵まれ、楽しい会となりました。
紅葉には早かったので、おたけさんには会えませんでしたが。(笑)
その場にいらっしゃらない方の話題がいくつかありましたが、
皆さんコメント欄を隅々まで、熟読されているようで、色々とご存知で
感心致しました。
車の後部座席で、ハナと座って頂いた、ルナママさん、ラスカママさん。
毛だらけだったと思います。
車から降りる際にコロコロお貸しすべきでした。ごめんなさい。
一期一会。
また出来たらいいですね。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

まだあった柿
2015年 11月 20日







にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。

イノシシ肉
2015年 11月 19日
レイちゃんちから、大きなイノシシ肉を頂きました。

箱根に仕掛けておいたワナにかかったそうで、おすそ分けです。
炒めてみます。

イノシシ肉なので脂多め。 台所中いい匂いがします。
調査官はずっと張り込みしておりました。

今朝は雨かと思っていたら晴れ。

モゴモゴと、一人で悦(えつ)に入っております。

公園に行くとゴロン♪

ハクちゃんがやってきました。

ハナちゃん、おはよう。

ハクちゃんにくっついてお散歩へ

これはハナちゃんの苦手な子の匂いでしゅ。

二人で、電柱の匂いにご執心。

ハクちゃんと別れた後は、お花屋さんへ
オヤツまだでしゅか?

訝しそうな顔をして待ちます。
ハナちゃんは、豚耳頂きました♪

クマのぬいぐるみを探します。

ちょっと前に、ハナがご執心だったぬいぐるみ。売れてしまったそうです。
すぐには誰も買わないかな、と勝手に思っていたのですが、ご近所の方が買われたとの事。
ハナちゃんにオヤツのおかわり、ないんでしゅか?

お花屋さんにべったり甘えます。

家の近くまで来ると、ムスッ。
ハナちゃんは、まだ帰らなくて、いいでしゅ。

風は少し冷たいですが、心地よい天気です。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。
