2018年 08月 19日
だんだんとその家の子に
鎌倉は涼しい日が続いています。
夜に半袖で自転車をこぐと、肌寒いくらい。
ぬん!

誰でしょう?
0歳のハナちゃんでしゅ。(8か月)

あどけない顔してます

さわってくだしゃい。

ワンコは愛情を注いで、育てていくうちに、少しづつ、その家らしい子になっていくと思います。
火遁の術♪

ブログを始めたのは、ハナが5歳から。
0歳のハナにも、皆さんが知っているハナの片鱗を感じますでしょうか?

ここが気持ちいいので、ここにいましゅ。

この頃から、この場所がお気に入りだったようです。

今となっては、ハナはハナだったとしか言いようがありませんが、
0歳の写真を見ていると、既にハナらしい部分と、まだまだ動物らしい部分とあって、
段々と我が家のハナになっていったのだな、と感じます。
締め切りに追われてます。
コメント返し遅れております。今夜にでも。

パパさまご多忙のところブログ更新ありがとうございます
0歳のハナちゃん、とてもあどけない感じがしますが
お目目は結構キリッとしていますね
(口元とかは全然変わっていないかな・・・)
私の知っているハナちゃんはお目目がとても柔和で優しくて
やっぱりパパママさまの愛情でお家の子になっていったのだと思います
うちのこゆきは一歳まではホント危険な猛獣みたいでした(笑)
柴犬は野性味が強いので余計にそうだったのかもしれません
そのこゆきも4歳半になり、ちょっとまったり時間が長くなったような気がします
ただ散歩ではまだまだ地面のクンクンに忙しくて
飼い主が目に入らないようですが、
そんなにいい匂いがするのなら私も匂いを嗅いでみたいものです(笑)
0歳のハナちゃん、とてもあどけない感じがしますが
お目目は結構キリッとしていますね
(口元とかは全然変わっていないかな・・・)
私の知っているハナちゃんはお目目がとても柔和で優しくて
やっぱりパパママさまの愛情でお家の子になっていったのだと思います
うちのこゆきは一歳まではホント危険な猛獣みたいでした(笑)
柴犬は野性味が強いので余計にそうだったのかもしれません
そのこゆきも4歳半になり、ちょっとまったり時間が長くなったような気がします
ただ散歩ではまだまだ地面のクンクンに忙しくて
飼い主が目に入らないようですが、
そんなにいい匂いがするのなら私も匂いを嗅いでみたいものです(笑)
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by hanahana426
| 2018-08-19 16:53
| ハナの思い出
|
Comments(2)