人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月末につき






柿探しに行きましょう♪
月末につき_b0275998_11205656.jpg








飼い主の機嫌を伺います♪
月末につき_b0275998_11250029.jpg







まだでしゅ!
月末につき_b0275998_11231352.jpg









昨日は午後から音楽収録でした。
月末につき_b0275998_11142961.jpg










美しい歌声と、珍しい民族楽器を演奏して頂きました。
月末につき_b0275998_11141669.jpg










明日も収録。多忙な週を過ごしております。
月末につき_b0275998_11184992.jpg










今日もポチっとお願いします^^にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



こちらも、変わらずにポチっとお願いします。いつも応援ありがとうございます。
月末につき_b0275998_2282152.png

Commented by まりまり at 2017-08-30 13:10 x
ハナちゃん、廻しがとれるまであと少しかな?
早く良くなるといいですね。
とても美しい民族楽器ですね。
チターかな?と思いましたが、調べたらパンドゥーラという名前が出てきました。あってます?
是非音色を聞いてみたいな~~!
Commented by at 2017-08-30 17:31 x
ハナちゃんのお背中早く治りますように!
膿みが出きってしまえば後は塞がるだけですね
獣医さんとご相談の上、万が一手術となっても
皮膚表面近い所の膿みの溜まる袋をぴ〜っとはぎ取るだけなので
手術そのものは簡単ですよ!

今戦前のクラシック音楽の録音をよく聴いているのですが、
(藤原義江の伴奏で)
ミラノスカラ座管弦楽団と中央交響楽団(今の東フィル)を
比べて見ると、
やはりチェロやダブルベースの低音の響きが
圧倒的に違います(中央はどうしても安っぽい感が・・・)
音楽を支える低音って本当に重要なんだな、と
改めて思いました
Commented by hanahana426 at 2017-09-02 14:24
>まりまりさん
横綱さん、今場所限りで引退して頂きたいものです。

パンドゥーラ正解です。バンドゥーラともいいます。
ウクライナの方に演奏して頂きました。
中世には吟遊詩人が弾き語りで使っていたそうです。
オートハープのような音色でした。
チターといえば「第三の男」ですね♪

>漣さん
膿がほとんどなくなって来ました。^^
手術、意外と簡単なのですね。
シニアなので、麻酔が心配です。

戦前のクラッシックですか。漣さんらしいですね♪
低音重要ですよね。
今の時代も、日本の弦楽器は、低域が弱いなと感じることが多々あります。特にコントラバス。
なので、収録の際、あえてコントラバスを呼ばずに、そのパートだけ打ち込み(コンピューターの演奏)を使うこともあります。
最近の音楽ソフトは、信じられないくらい音がリアルです。

かと思えば、昨年ベルリンに収録に行った時は、すごく上手い
コントラバス奏者が日本人でした。(笑)

Commented by at 2017-09-03 19:10 x
何度もコメントすみません・・・
今は楽器の代わりに音楽ソフトの音源を使う事もあるのですか〜これはベース奏者の方に本気で頑張ってもらわなければいけませんね
昭和初期もそうですが、今も上手い演奏者や歌手は海外に出て行ってしまうパターンが多いですよね、本場で演奏したいという気持ちはよくわかるのですが、せめて一年のうち二ヶ月くらいは帰国していただいて、日本に住んでいる私達に名演を聴かせていただきたいものです
Commented by hanahana426 at 2017-09-04 12:34
>漣さん
音楽ソフトの音源は、アメリカやヨーロッパの一流奏者が一流のスタジオで演奏した音を元に作られているので、とてもいい音です(笑)
確かに、時々日本に帰ってきて、演奏してもらえるといいですね。
by hanahana426 | 2017-08-30 11:21 | 日々のお散歩 | Trackback | Comments(5)