白菜おかわりからの壁ツン
2016年 05月 04日
ロゼッタ退治もだいぶ進みました♪

今朝は強風で晴れ

む!ありは!

ニャンコが道路を横断しています

ハナはいつもニャンコに興味津々。
吠えるわけでもなく、噛みたいわけでもなく、ただ近寄りたいよう
追いかけると、車の陰に。

ハナちゃんでしゅけど、神戸牛ありましゅよ。

ニャンコさん、足に怪我をしているようでしたので、ここまで。
行きましゅよ

が、突然、興味がなくなったのか、神戸牛をポイ。気分屋さんです。

そして池の公園へ♪

ブーちゃんパパが来ていました。
仏展、お疲れさまでした。

ブーちゃんパパが、ハナにダニがついてないか、見てくれます。

久しぶりにソウギョを見ました。 鯉よりもスラっと長めの魚です。

普段は池の底の辺りにいて、なかなか見るチャンスがないのですよ。
暑いので日陰で涼み中

公園を出ると、298秘密基地(お肉屋さん)へ向かおうと試みます。

お願いしましゅよ

却下です。
帰りにブーちゃんちに寄らせてもらいました。

お庭に入ると、ブーちゃんそっちのけで、縁側にスタンバイ。

ハナちゃん、何してるの?
きっとウマウマでしゅよ♪

ハナの期待通り、ブーちゃんパパがギョニソをくださいました。

ギョニソの後には、大きな白菜も頂きました。

ハナちゃんに、白菜のおかわりありましぇんか?

飼い主は、おうどんをご馳走になってしまいました。ごちそうさまでした。
まだ帰りましぇんよ!

壁の方向を向いて、帰りたくない意思表示

最近はやりの壁ドンならぬ、壁ツンです。
この後、ブーちゃんが一緒に近くの駐車場まで歩いてくれました。
今日もポチっとお願いします^^

にほんブログ村
こちらも、変わらずにポチっとお願いします
いつも応援ありがとうございます。


こんばんは☆
昨日の記事で、フカフカのシロツメグサの上で体操するハナちゃん、可愛いかったです(^-^)
それと、「ハナちゃんに神戸牛でしゅか?」のハナちゃんは、まるでお話している人間のようです(笑)
すっかりお庭が綺麗になりましたね~、お疲れ様でしたm(__)m
今日は暑くてハナちゃんには辛かったね(>_<)
ブーちゃんパパさんの仏展、お見事な沢山の作品にびっくり致しました!
10年地道に彫られてきたのですね!
まだまだ御意欲がおありで素晴らしいですね!
ハナちゃん、ブーちゃんと仲良くギョニソを戴いて良かったね♪
ブーちゃん、コブがとれさっぱりして、益々ハンサムになりましたね(^-^)v
昨日の記事で、フカフカのシロツメグサの上で体操するハナちゃん、可愛いかったです(^-^)
それと、「ハナちゃんに神戸牛でしゅか?」のハナちゃんは、まるでお話している人間のようです(笑)
すっかりお庭が綺麗になりましたね~、お疲れ様でしたm(__)m
今日は暑くてハナちゃんには辛かったね(>_<)
ブーちゃんパパさんの仏展、お見事な沢山の作品にびっくり致しました!
10年地道に彫られてきたのですね!
まだまだ御意欲がおありで素晴らしいですね!
ハナちゃん、ブーちゃんと仲良くギョニソを戴いて良かったね♪
ブーちゃん、コブがとれさっぱりして、益々ハンサムになりましたね(^-^)v

昨日からの強風で
外売り場のナスの苗が20potほど
お亡くなりになられました(-.-)
ぐるぐるぐるぐると煽られたらしく
根元の部分に円錐形の穴が…(笑)
ま、2000potあるうちの20なのでね
仕方ないわー…で済ませましたけど(-.-)
10potしか植えてない茄子が半分折れた…とか
一本だけ植えてみた坊っちゃんカボチャが
風に飛ばされたのよぉー(T0T)💨て方が
朝から何人も来店されました(^o^;)
ハナパパさんは草むしりお好きですか?
アタクシ、草むしりがどうにも苦手で…。
スッキリきれいに取れないんですよね(-.-)(笑)
集中力がなくなると言うか?飽きっぽい?
根っこが残ると気持ちが萎えるんですよね(笑)
お陰さまで、外売り場の雑草は根っこ付きなので
すぐに伸びてきますですよ(T0T)
なので、根っこ 掘ってまで頑張るって
すごいわーと感心しております♪
外売り場のナスの苗が20potほど
お亡くなりになられました(-.-)
ぐるぐるぐるぐると煽られたらしく
根元の部分に円錐形の穴が…(笑)
ま、2000potあるうちの20なのでね
仕方ないわー…で済ませましたけど(-.-)
10potしか植えてない茄子が半分折れた…とか
一本だけ植えてみた坊っちゃんカボチャが
風に飛ばされたのよぉー(T0T)💨て方が
朝から何人も来店されました(^o^;)
ハナパパさんは草むしりお好きですか?
アタクシ、草むしりがどうにも苦手で…。
スッキリきれいに取れないんですよね(-.-)(笑)
集中力がなくなると言うか?飽きっぽい?
根っこが残ると気持ちが萎えるんですよね(笑)
お陰さまで、外売り場の雑草は根っこ付きなので
すぐに伸びてきますですよ(T0T)
なので、根っこ 掘ってまで頑張るって
すごいわーと感心しております♪
ハナパパさんこんばんは!
ブーちゃんパパさんにウマウマもらって
よかったね~
ハナパパさんもウマウマご馳走になったのですね(*^^*)ウフッ
ブーちゃんパパさんすごいですね!
10年間の作品 圧巻です。
ハナちゃん 女の子からお腹カキカキ
気持ち良さそう~。
お腹カキカキやナデナデは
大好きですよね♪
応援してるとのお言葉で
すごい元気をもらってます!
ありがとうございます(*^^*)
ブーちゃんパパさんにウマウマもらって
よかったね~
ハナパパさんもウマウマご馳走になったのですね(*^^*)ウフッ
ブーちゃんパパさんすごいですね!
10年間の作品 圧巻です。
ハナちゃん 女の子からお腹カキカキ
気持ち良さそう~。
お腹カキカキやナデナデは
大好きですよね♪
応援してるとのお言葉で
すごい元気をもらってます!
ありがとうございます(*^^*)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

こんにちは。
昨日は暖かそうな陽ざしのなか、ハナちゃんといつもの楽しい散歩。ブーちゃんパパさんのやさしさ、暖かさが伝わってきます。ご一緒のハナパパさんもほのぼのとしていい時間を過ごされていますね。
三連休最終日の今日も五月晴れです。
わが家は3ワンズの歯のケアをしました。こむぎはスクレーパー、テイシューをみると傍にきて横になります。もう片側は『はんたい、ごろん』の一言で寝返りしてくれます。
もなかもだいぶ慣れてきて、膝の上でおとなしくしています。
ちょっと力が必要なのが、きなこ。いやがって逃げ出したく…まだまだ子供のようです。
昨日は暖かそうな陽ざしのなか、ハナちゃんといつもの楽しい散歩。ブーちゃんパパさんのやさしさ、暖かさが伝わってきます。ご一緒のハナパパさんもほのぼのとしていい時間を過ごされていますね。
三連休最終日の今日も五月晴れです。
わが家は3ワンズの歯のケアをしました。こむぎはスクレーパー、テイシューをみると傍にきて横になります。もう片側は『はんたい、ごろん』の一言で寝返りしてくれます。
もなかもだいぶ慣れてきて、膝の上でおとなしくしています。
ちょっと力が必要なのが、きなこ。いやがって逃げ出したく…まだまだ子供のようです。
>黒ちゃんさん
この時期といえば、シロツメクサですね♪
ハナ、年と共に言葉の理解が深まっている気がします。
おかげさまで、庭がだいぶ落ち着きました。^^
この時期はマメにやらないといけませんね。
ブーちゃんパパの地道な努力には、敬服しました。
ブーちゃんのコブ、取れた後はどこに行ったのかなぁ・・^^
この時期といえば、シロツメクサですね♪
ハナ、年と共に言葉の理解が深まっている気がします。
おかげさまで、庭がだいぶ落ち着きました。^^
この時期はマメにやらないといけませんね。
ブーちゃんパパの地道な努力には、敬服しました。
ブーちゃんのコブ、取れた後はどこに行ったのかなぁ・・^^
>おたけさん
2000!凄まじい数のポット。
連休中はきっと大忙しでしたね。
他人事と思っていたら、
我が家のミニトマトも主枝が今朝折れていました(><)
とほほ。
草むしりは、やっていると途中から無心になれるので
好きかも?しれません。
根っこを掘らずに雑草を放置していたら、年々ひどくなってきたのですよ。
今年こそはと思い腰を上げた感じです。
僕も毎年はやらないと思います。笑
あ、というかおたけさんちは確か、大豪邸でしたね。^^
お庭が広いと根っこまで、とってられないですね。
>らてママさん
ブーちゃんちで、ハナも飼い主もご馳走になりました。
ご近所さんて、本当にありがたいですね。
ブーちゃんパパの10年間の作品、本当に想像をはるかに超える量で圧巻でした。
らてママさん、熊本のこと、いつも気にしてます。
家で寝るのが怖くなっている方が多いとニュースでも見ました。大変な中でも、なるべく、気持ちをリラックスさせたり、笑ったりする機会が作って、追い詰められないようにしてくださいね。
2000!凄まじい数のポット。
連休中はきっと大忙しでしたね。
他人事と思っていたら、
我が家のミニトマトも主枝が今朝折れていました(><)
とほほ。
草むしりは、やっていると途中から無心になれるので
好きかも?しれません。
根っこを掘らずに雑草を放置していたら、年々ひどくなってきたのですよ。
今年こそはと思い腰を上げた感じです。
僕も毎年はやらないと思います。笑
あ、というかおたけさんちは確か、大豪邸でしたね。^^
お庭が広いと根っこまで、とってられないですね。
>らてママさん
ブーちゃんちで、ハナも飼い主もご馳走になりました。
ご近所さんて、本当にありがたいですね。
ブーちゃんパパの10年間の作品、本当に想像をはるかに超える量で圧巻でした。
らてママさん、熊本のこと、いつも気にしてます。
家で寝るのが怖くなっている方が多いとニュースでも見ました。大変な中でも、なるべく、気持ちをリラックスさせたり、笑ったりする機会が作って、追い詰められないようにしてくださいね。
>非公開でコメントくださった方
(おそらく間違えて非公開かと・・)
雑草戦争はまだまだ続きます。
雑則駆除お好きなのですね。
コツコツと地味な作業が性に合われているのかな。
ニャンコさんってなかなか逃げない子もいますよね。
ハナは友達になりたいようにも見えます。
フロントライン、息子さんに注文してもらいましたか。
心強いですね。我が家もネットで注文してみようかな。
壁ドンは斎藤工くん希望ですか。
確か彼は、ドイツのシュタイナー教育受けてるのですよね。
>めだか良人さん
ゴールデンウィークもいよいよ終わりですね。
お休みを満喫されましたでしょうか?
ブーちゃんパパさんのご好意にすっかり甘えて、
我が家のように過ごさせて頂きました。
ありがたいことですね。
こむぎちゃん達、歯磨きでしたか。
自分からやってきて、反対側も向いてくれるなんて、
いい子ですね。
意外と気持ちいいのかな?^^
(おそらく間違えて非公開かと・・)
雑草戦争はまだまだ続きます。
雑則駆除お好きなのですね。
コツコツと地味な作業が性に合われているのかな。
ニャンコさんってなかなか逃げない子もいますよね。
ハナは友達になりたいようにも見えます。
フロントライン、息子さんに注文してもらいましたか。
心強いですね。我が家もネットで注文してみようかな。
壁ドンは斎藤工くん希望ですか。
確か彼は、ドイツのシュタイナー教育受けてるのですよね。
>めだか良人さん
ゴールデンウィークもいよいよ終わりですね。
お休みを満喫されましたでしょうか?
ブーちゃんパパさんのご好意にすっかり甘えて、
我が家のように過ごさせて頂きました。
ありがたいことですね。
こむぎちゃん達、歯磨きでしたか。
自分からやってきて、反対側も向いてくれるなんて、
いい子ですね。
意外と気持ちいいのかな?^^
by hanahana426
| 2016-05-04 18:17
| 日々のお散歩
|
Comments(8)